top of page

豊富な種類のおまもり・おふだを頒布
宇部市の琴崎八幡宮
954種類のお守りを頒布する神社です
琴崎八幡宮は、おまもりを954種類〈平成6年8月現在〉頒布する神社であるということにより、その種類の豊富さで各方面のメディアにも採り上げられることも多く、毎年たくさんの方々のご参拝をいただきまして、授与所では目移りするほどの種類の御守りを賑やかにお選びいただき大変ご好評をいただいております。
平成29年5月に新授与所が竣工しました。是非ご参拝の上、ご覧いただきますようご案内いたします。
※当宮の御守をメルカリ等のフリマアプリやオークションサイト等に付加価値を付けて出品することを固く禁止いたします。
当宮では原則的に御守りのネット頒布は受け付けておりませんが、遠方に御在住の方、諸事情の為ご参拝困難な方に限り、郵送致します。
・正月期間(12/20~1/15)は社務多忙につき発送は承れません。
・発送日は平日のみとなります。(土曜・日曜・祝日は集配がございません)
・住所は都道府県名から、略さず正しくご入力ください。(記載間違いがございますとお受けできません)
・お急ぎの方はご遠慮ください。



おまもり・おふだ一覧

国試合格御守(白/紺)
初穂料
1,000円
